- 2020年02月27日 【zama no genba】やさしくなれる場所「燗屋 ta ma me.」
-
キリッと冷え込む朝、どんな理由があれば会社に遅れても怒られないか 時差出勤、テレワークのこのご時世でも、当日ではままならず 少しでも陽の当たる場所を選びながらの通勤 こんにちはザマです 怠惰な日々にならないよう変化をつけていきたいですが 昨年も同じようなことを考えていた気がしますので結局は毎年恒例のザマです 見上げれば近未来的にモノレールが巡る街「千葉」 駅舎も新しくなり未来が近づくこの地 なんとな...
- 2020年02月22日 【along with her story】 ミュージシャン 小山けいと
-
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。日暮里のライブバー「BAR PORTO(ポルト)」でミュージシャンの小山けいとさんとお会いしました。 一番自由で飾らない自分で居られる場所 「こんにちは、ヴォーカリスト&ヴォイストレーナーの小山けいとです!今日はよろしくお願いします。」 ―ミュージシャンとして最近の活動をお聞かせください。 「最近で...
- 2019年12月30日 還ることと磨くこと<年末ご挨拶>
-
早いもので、2019年も年末のご挨拶となってしまいました。 今年も一年間、ガージェリーにご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 おかげさまで、ガージェリーはこれまで以上に多くのお客様にご愛飲いただき、無事年越しを迎えることができそうです。これもひとえに、お取扱店の皆様のお引き立て、そして、お店を愛するお客様あってのことと深く感謝しております。改めて一年間のお礼を申し上げます。ありがとうございました。 さて、来年は2020年、...
- 2019年12月09日 【zama no genba】ロシアより愛をこめて「イクラバル」
-
こんにちはザマです。 新潟でのタイトな研修を終え東京で再び宵闇に紛れ活動を始めました スラックスがタイトなったのは成長の証でしょう、きっと 秋を感じる間もなく冬が到来、 師が走り出しXデーが近づくにつれ、寒さが身に染みる 竹内まりあを聴きながら今年を振り返る時間は毎年の恒例行事 ピーチパイとフライドチキンを食べたくなるまでがワンセット ピーチパイってどこで食べられるのでしょう?不思議です 展望室へ上...
- 2019年11月12日 幸せが醸される場所 「居酒屋おふろ」 -下高井戸
-
京王線沿線の酒飲みの間で有名な店をご紹介します。下高井戸駅から歩いて2分ほど、商店街の片隅に潜む「居酒屋おふろ」です。 当店でガージェリーのお取扱いが始まったのは2008年4月ですから、もう11年以上も前のこと。初めて営業に伺い、当時のスタッフの皆さんにガージェリーを試飲していただいた時のコメントが、当社の営業データベースに残っています。 「最初に試飲した時、これまでのビールとのギャップに驚きました。あまりにも違ったんです。飲み口がい...
- 2019年10月22日 【along with her story】 ミュージシャン 柳田久美子
-
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。 東川口の創作カジュアルイタリアン「Trattoria Est portone(トラットリア エストポルトーネ)」でミュージシャンの柳田久美子さんと待ち合わせをしました。 「こんにちは!シンガーソングライター柳田久美子です。」 柳田さんは岩手県盛岡市出身。2001年にシングル『8月の虹』でデビュー...
- 2019年10月11日 【ガージェリーお取扱いの飲食店の皆様へ】
-
台風19号の影響により12日(土)は、ヤマトクール宅急便の集荷が中止されます。また13日(日)についても集荷再開に関して不透明な状況となっています。つきましては、無用の混乱を防ぐため、この2日間はガージェリーの出荷を停止させていただきます。 出荷再開は14日(月・祝)の予定ですが、台風の被害状況によっては流動的な部分もございます。事情ご賢察の上、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 皆様の安全を心よりお祈りいたします。 ...
- 2019年10月09日 ひとつの信条、ふたつの“かたち”
-
時々お客様から、瓶のガージェリーの中味を樽に詰めたのが、ガージェリー・スタウトとガージェリー・エステラなのかという質問をいただくことがあります。多くのビール会社は同じ中味のビールで瓶商品と樽商品をラインナップしているので、無理のないことではあります。ただ、醸造所でタンクから容器に詰めた後の時間と環境についてこだわりを持ったガージェリーは、瓶商品と樽商品の中味を敢えて変えています。いや、変えているというよりは根本的に成り立ちが異なる商品なのです。 ...
ブログカテゴリー
- along with her story (31)
- GARGERY取扱店紹介 (81)
- お知らせ (4)
- その他 (5)
- ビールの話 (75)
- ビアスタイル21 (19)
- ブランド・ストーリー (54)