BLOG投稿者: M.Sasaki

2016年04月18日 ガージェリーの創り手と造り手 ~委託醸造~
ガージェリーのブルーマスター(兼)株式会社ビアスタイル21の社長を務めている佐々木から、今回はガージェリーの製造に関わる話をします。 私たち株式会社ビアスタイル21は、皆さんからはビールメーカーに見えているかもしれませんが、実は自社でビールの醸造設備を持っていない酒類販売会社なのです。つまり、メーカーからビールを仕入れてお客様(飲食店)に販売する酒販店です。 しかし、一般の酒販店と大きく異なる点は、ビール醸造のノウハウ、自分たちが創り出したいビールのレシ...

>> 続きを読む

2015年12月05日 創意と熱意と関わり「日本料理たかむら」- 秋田市
お久しぶりです。佐々木です。 冬がすぐそこまで近づいてきた2015年11月23日、ちょこっと秋休みを取らせてもらい、初乗り!となる秋田新幹線に乗って北へ向かいました。秋休みとは言え、公私混同なのはいつものこと、男鹿半島の観光を楽しんでから目指したのは、秋田市の閑静な住宅地にたたずむ日本料理のお店。 若くして東京・目白の名店「太古八」の板長を任された高村宏樹さんが、1999年に故郷の秋田市で独立開業。今では高村さんの料理を目当てに地元はもとより国内外遠方...

>> 続きを読む

2015年10月05日 新宿 「Goutte de Raisin」 – 有機野菜と肉料理を楽しむワインバー
久しぶりの佐々木です。 変らず夜の営業活動に勤しんでおりますが、その甲斐あって、樽詰ビールはガージェリー・エステラだけに絞り、樽詰翌日にお店へお届けするガージェリーの特長を存分に活かしていただいているお店が次第に増えています。うれしいです。 今回は、そんな中から新宿御苑前駅近くにある「Goutte de Raisin」(グット・ド・レザン)さんを紹介しましょう。グット・ド・レザンさんは有機野菜と肉料理を中心にしたワインバー、リュトングラスに入ったエステ...

>> 続きを読む

2015年08月17日 決定版!ビールサーバー取扱いマニュアル
一昨年から今年にかけて、瞬冷式ビールサーバーの構造、洗浄方法、トラブル対処方法等を「ビールサーバー取扱いマニュアル」として16本の記事にまとめました。これらを読めば、誰でもビールサーバーのスペシャリストになれる!という充実した内容だと自負していますが、より使いやすくするために、代表的なトラブル事例毎に役に立つ記事をリンクさせる形で整理してみました。 これらの記事はガージェリーのお取扱店を意識して書いたものですが、他の樽詰ビールを扱っているお店でも、同様の...

>> 続きを読む

2015年06月01日 京北鹿肉と京北野菜のビストロ「Petit Lapin」 – 京都・四条河原町
社長の佐々木です。1年半余り通っている京都ですが、ようやく地図無しで歩けるようになってきました。 その京都で、ガージェリーを楽しめるレストランが徐々に増えています。前回は祇園の「Bistro Grelot」さんを紹介しましたが、今回は四条河原町に近い「Bistro Petit Lapin」(ビストロ・プティラパン)さんを紹介しましょう。 「Petit Lapin」さんは、テーブル10席、カウンター4席ほどの小さなフレンチビストロです。オーナーシェフの植...

>> 続きを読む

2015年04月20日 京都・祇園のビストロでエステラを – 「Bistro Grelot」
京都で営業活動を始めて約1年半、ようやく市内中心部でいつでも樽詰のガージェリー・エステラを楽しんでいただけるお店ができました!祇園にある「Bistro Grelot」(ビストロ・グレロ)さんです。京都にお住いの皆さんはもちろん、祇園観光の合間のランチに、また京都滞在時のディナーに、美味しいビストロ料理と共にガージェリー・エステラを楽しんでいただくべく、お店を紹介しましょう。 「Grelot」さんがあるのは祇園町南側、建仁寺のすぐ北側、風情のある街並みが続...

>> 続きを読む

2015年04月06日 「クラフトビール」について考えること
最近よく耳にする言葉「クラフトビール」。巷ではこの言葉についていろいろと定義づけされていますし、その定義に従えば、ガージェリーもたぶんバリバリのクラフトビールなのでしょう。初めて営業に行ったお店で、どういうビール?と聞かれた際に、いわゆるクラフトビールです…と答えると、おそらくそのイメージが一番よく伝わるのだと思います。 しかし… 正直言うと私は、ガージェリーが「クラフトビール」という言葉で分類されることが好きではありません。そもそも「クラフトビール」は...

>> 続きを読む

2015年03月23日 大森 居酒屋「吟吟」 – 美味しい日本酒、美味しい魚
都内でガージェリーを楽しめる居酒屋を紹介するシリーズ、今回はJR京浜東北線・大森駅近くの「吟吟」(ぎんぎん)さんです。 店主の石橋さんが語る「吟吟」の魅力は、“美味しい日本酒と美味しい魚”。「吟吟」さんは、ど真ん中の居酒屋です。 原点の酒…「貴」 石橋さんが「吟吟」を開店したのは11年前、時まさに焼酎ブーム真っただ中。石橋さんは当時を振り返り、「これは大変、少しでも日本酒の魅力を知ってもらいたかった…」と語ります。今では、自分の原点の酒だという山口...

>> 続きを読む

2015年02月09日 日本酒マニアが集う居酒屋 – 「つきじ 左光」
前回に続き、ガージェリーを楽しめる居酒屋巡り… 今回は、地下鉄有楽町線・新富町駅から近い「つきじ 左光」さんです。お店をやっているのは五味さん夫妻、ご主人が調理場に立ち、奥様がホールを仕切ります。お二人曰く…「日本酒マニアが集まる居酒屋です」。 まずは一献、日本酒から 日本酒を楽しむ居酒屋「左光」さんですが、あらゆる種類の日本酒を揃えているわけではありません。品揃えの大前提は、五味さん自身が好きな酒であること、そして五味さんの好みは、華やかな香りでしっ...

>> 続きを読む

2015年02月02日 大塚 「ぐいのみ大」 – 専門店にも負けない居酒屋
最近、いわゆる居酒屋でガージェリーを楽しんでいただけるお店が増えてきました。日本酒が旨い店、肴が旨い店、気軽にくつろげる店… そんな居酒屋を何軒か紹介していきます。まずは、大塚駅近くの居酒屋「ぐいのみ大」さんです。 「ぐいのみ大」の店主・伊藤さんにお店のアピールポイントを伺ったところ、「まあ、居酒屋ですから何でもありです。でも、専門店にも負けないレベルを目指しています!」との返答。内に秘めた強いこだわりを感じる一言でした。 それでは、「ぐいのみ大」さ...

>> 続きを読む

TOP