BLOGカテゴリー: along with her story

2023年02月22日 【along with her story】ミュージシャン 沖有理
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。今回は、ミュージシャンの沖有理さんに、ご自身が経営されているお店、Bar Träumerei(バートロイメライ)でお話をうかがいました。 ―こんにちは、沖さん。いつもガージェリーをご愛顧いただきありがとうございます!今日はいつもと違って客席側についていただき、お話をうかがいたいと思います。よろしくお願いします。 「よろ...

>> 続きを読む

2022年12月07日 【along with her story】ミュージシャン 松木翠
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。日暮里のBar PORTOでミュージシャンの松木翠さんにお会いしました。 湘南生まれの松木さんは、代々木マックミュージックスクール在学中に歌手活動を開始し、東京・神奈川のライブハウスを中心に活動しています。また、ボイストレーナーとしての活動も盛んで、大手音楽スクールに10年在籍した後に独立。MMMusic Schoolを立ち...

>> 続きを読む

2022年10月01日 【along with her story】ミュージシャン Noriko Suzuki
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。日暮里のBar PORTOでミュージシャンのNoriko Suzukiさんにお会いしました。 ―こんにちは!まずは、Norikoさんの音楽活動についてお聞かせください。 「ライブをメインに活動しているシンガー、という感じでしょうか。実は子育てに重点を置いていた期間はあまり音楽活動をしていなくて、7年前に夫でジャズギタリ...

>> 続きを読む

2022年04月07日 【along with her story】ミュージシャン 雨野亜希子
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。日暮里のBar PORTOでミュージシャンの雨野亜希子さんにお話をうかがいます。 –普段どのような活動をされているのでしょう? 「現在は東京近郊を中心にソロやユニットで活動しています。ソロのスタイルは、ジャズやブラジルを基本としながら、日本語の曲やオリジナルも入れた、いわゆる「ごった煮系」ですね(笑)。ユニット...

>> 続きを読む

2021年12月17日 【along with her story】ミュージシャン 柴 貴子
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。日暮里のBar PORTOでミュージシャンの柴貴子さんと待ち合わせました。 −こんにちは! −当ブログで初めてのヴァイオリン奏者です。楽器を始めたきっかけを教えてください。 「ヴァイオリンは三味線を趣味で演奏していた祖母の勧めで5歳から始めました。音大在学中はクラシック漬けの毎日で、オーケストラのような大...

>> 続きを読む

2021年10月02日 【along with her story】ミュージシャン 梶 多美江
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。日暮里のBar PORTOでミュージシャンの梶多美江さんと待ち合わせました。 ―こんにちは! シンガーの梶多美江さんはジャズやボサノバのスタンダードソングをレパートリーとして、15年ほど前から都内のジャズバーで歌い始め、2018年にオリジナル曲を含めたCDアルバムを制作、2019年リリースライブを渋谷JZ Br...

>> 続きを読む

2021年07月05日 【along with her story】ミュージシャン Kanami
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。東中野のワインバーLievreにてJAZZシンガーKanamiさんのお話をうかがいました。 聴いて、観て、溜まったエネルギーが溢れ出てきた 「JAZZとの出会いは、高校生の時でした。当時コンピレーションアルバムが流行っていて、母親が何気なくJAZZボーカルの曲を集めたCDを買ってきたんです。そこから色んなジャズ...

>> 続きを読む

2021年03月04日 【along with her story】ミュージシャン 広瀬朝子
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。日暮里のBAR PORTOでミュージシャンの広瀬朝子さんと待ち合わせました。 東京を拠点に全国のジャズバーやレストランでのライブ活動を行いつつ、Youtubeでは、Reejoice(リージョイス)という日本語JAZZユニットでオリジナル曲を公開。また、お経や民謡など和の要素を取り入れたハイブリッドなJAZZやインプロ...

>> 続きを読む

2020年12月02日 【along with her story】ミュージシャン あべきゆい
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。相模原市の「日本酒とワインBAR (バール)」で、ミュージシャンの あべき ゆい さんと待ち合わせました。 「こんばんは。あべきゆいです。」 ―本日はお忙しいところ、ありがとうございます。普段はどんな活動をされていらっしゃるのでしょうか? 「普段は自宅でピアノ教室の主宰として講師をしながら、ゴスペルクワイ...

>> 続きを読む

2020年09月12日 【along with her story】ミュージシャン 鳴海望美
GARGERYが似合う大人の女性アーティストにスポットを当て、リュトンを片手に、思い思いのストーリーを語っていただいています。日暮里のライブバー「BAR PORTO(ポルト)」でミュージシャンの鳴海望美さんとお会いしました。 ボーカリストの鳴海さんは、ジャズスタンダードを中心に、ブラジル音楽、ポップスなど様々なジャンルを演奏し、作詞・作曲も手掛けていらっしゃいます。活動の場は都内のジャズバーやレストランが多く、時にジャズフェス等への...

>> 続きを読む

TOP